治療について

加齢に伴い目の上のたるみが多く、重いまぶたとなってきた方に対する治療として、眉下切開と、眼瞼下垂症手術(挙筋腱膜前転術)の二つがあります。眉下切開は眉毛の下の皮膚を切除してたるみを取る方法です。
また眼瞼下垂と言って皮膚のたるみのみならず、眼瞼挙筋と言う目を開ける筋肉も伸びてしまい目が開けにくくなっている状態の方は、二重で切開を行い、皮膚切除だけではなく眼瞼挙筋腱膜を瞼板に固定する手術が必要となります。
それぞれ適応が異なりますので診察の上判断し治療決定を行います。

眼瞼下垂症

眼瞼下垂症手術(挙筋腱膜前転術)

皮膚の切除だけでは難しい場合には、菲薄化して伸びたり外れてしまった眼瞼挙筋腱膜を瞼板に固定し、黒目にかかったまぶたを引き上げます。皮膚切除量を調整して、二重線で縫合し直します。

眼瞼下垂症手術(挙筋腱膜前転術):通常
眼瞼下垂症手術(挙筋腱膜前転術):眼瞼下垂
眼瞼下垂症手術(挙筋腱膜前転術):眼瞼下垂の手術

メリット

治療後の経過

局所麻酔を使用します。2時間程度。
術後の抜糸は約1週間後に行います。その間軟膏処置が必要となります。抜糸後はメイクも可能です。
元の状態に戻ってしまう可能性もあるため、半年程度は定期的な診察をお勧めします。

合併症

術後に腫れを生じやすく、個人差がありますが2週間程度から2ヶ月かけて引いていきます。
目が大きく見えるようになるため、顔の印象が変わることがあります。元々一重の方は二重になります。
デザインの完成には3ヶ月から半年程度かかります。
眼球の露出面積が大きくなるため、閉瞼障害、ドライアイが起きることがあります。
その他、感染、血腫、傷跡、左右差、糸の緩み(再発)、二重の食い込みが緩くなるなど。

料金はこちら

目の上のたるみ

眉下切開

上まぶたのたるみを眉毛の下に沿って皮膚を切除し、重さを軽くする手術です。

眉下切開

メリット

皮膚だけが厚ぼったく、眼瞼下垂が無ければ眉毛の下の皮膚を部分的に切除します。加齢で二重の幅が狭くなってきた方に、二重のデザインを変える事無く、軽くすることが可能です。

また、眼瞼下垂を伴っている方は、重瞼線で切開して、皮膚の切除を行いつつ、伸びた眼瞼挙筋腱膜を瞼板に固定する眼瞼下垂手術を同時に行うこともあります。

治療経過

局所麻酔を使用します。手術時間1時間程度。
術後の抜糸は約1週間後に行います。眉毛のメイクは抜糸後に可能です。内出血、腫れは2週間程度。創部の赤みは2〜3ヶ月かけて引いていきます。

合併症

重瞼線の菲薄化、創部の赤み、凹凸(ドックイヤー)、上眼瞼の予定外のシワ、つっぱり、陥凹など。
その他、痛み、内出血、腫れ、兎眼(閉瞼障害)などを生じる場合があります。

料金はこちら

SNS紹介INSTAGRAM

形成外科領域のインスタグラムです。
症例などはこちらからご覧ください。

instagram